【良い販促とは?】
おはようございます。
良い販促ってどんなものですか?
良い販促の見分け方を知ってますか?
販促の見分け方を知らないと
実はとても良い販促なのに、
数日経ってから、
「ダメだったな」といって
やめてしまう場合があります。
それってとっても勿体無いです。
では、良い販促を見分ける基準って、
一体なんでしょう?
私が考える良い販促を見分ける基準です。
1.費用対効果がある。
「来店者に100枚クーポン配って
1人しか来なかった。」
もうやめるか!
と思ってしまいがちですが、
費用対効果でみたら
10倍近くのリターンがあると思います。
あとはブラッシュアップしていけば
さらに反応率は高くなるので、
費用対効果で、
プラスになった販促は良い販促です。
-----
2.お客さんの反応が良い。
経費が1万5千円かかった。
回収が1万2千円だった。
数字だけ見ると
3,000円の赤字ですね。
でも、お客さんが、
ものすごく喜んでいたり
ものすごく感動していたりする。
こういうのも、
良い販促として考えます。
「このお店の想いってあったかいな!」
という印象が残るから、
次から、お客様の反応が良くなるんですね。
あとは、投資回収できるように
ブラッシュアップしていけばOKです。
一般的には反応率が重視されてしまいがちですが、
反応率はどうでも良いです。
費用対効果&お客さんの反応です。
逆に気をつけないといけないのが
費用対効果が高く儲かる。
でも、お客さんの反応が普通というのは
気をつけたほうが良いです。
「得だからきている」とか
「物が欲しくてきている」とか…
いわゆる損得勘定で
来ている可能性が高いからです。
こういう場合、利益が大きくても
一時的に終わってしまいがちなので
注意しないといけないです。
費用対効果があって、
お客さんからの反応も良いものは
続けたほうが良いです。
昔やったもので、
そういう販促のアイデアがあったら、
もう一度、掘り起こしましょうね。
Your happy!My happy!